2022年1月6日木曜日

「facebook」ー2022年1月1日~15日(令和四年へ年越し)


1月15日ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
孫守りの一日。スケートに行くはずだったがゲーム三昧。ワシは干し大根作り。そのあと竹とんぼで遊んだが、意外と教えるのは難しい。手回し、糸回し。屋根に二度飛んで梯子と棒で取ったり。これもいい一日だった。南無阿弥陀仏

浄土真宗法語
幸せを感じ得るようになることが根本の幸せ 不幸しか感じられないことが根本の不幸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大学受験の合格祈願のこの時期。平成28年の今日、軽井沢バス事故でスキーに行く大学生達が犠牲にと。合格しても人生は難議だな~。ワシの時代は大学紛争で試験すら無かったし、高校進学率も3割だった。南無阿弥陀仏
大谷派近代真宗教学の言葉
与えられたものは求めたものと違う。しかも与えられてみれば、それこそが真に求めていたものだ。安田理深

1月14日ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 街なか図書館美術館の当番。人権ポスター2020年の「ストップ!コロナ差別」が目に止まる。町の第一号はとか噂していたのは、わずか二年前のことだ。16日の田川文化連盟芸能発表会「やるばい!」も中止となったと聞いた。全国で2万人とわずか2日で二倍になったのだとTVニュース。判断は一日で変わるな~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
極寒であっても戸外でタバコ。社会から締め出されたタバコだが、その戸外もコロナで危ないこのごろ。国内の米軍基地の感染者数が3時のラジオニュースで。この情報は初めてだ。忖度で朝三時の放送かと?。
南無阿弥陀仏
大谷派近代真宗教学の言葉
人間はいうところはみない。みせようと思うところはみずに、みせまいと思うところをみる。曽我量深

1月13日ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
雪の添田町山中を逃げ出した。峠超えに閉じ込められては役目が果たせぬ。町場ではコロナ感染が気になる。10月から絶えたが如くの三ケ月、むしろ夢であったのだろうな~。南無阿弥陀仏
浄土真宗法語
夢からさめたからして はじめて夢ということがわかる 夢をみておる人には 夢ということがわからん
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「法語カレンダー」2022年1月
きょうもまた
光り輝くみ仏の
お顔おがみて
うれしなつかし
南無阿弥陀仏
真宗教団連合
西本願寺(本願寺派)・東本願寺(大谷派)・専修寺(高田派)・佛光寺(佛光寺派)・興正寺(興正派)・錦織寺(木辺派)・毫攝寺(出雲路派)・城照寺(城照寺派)・専照寺(讃門徒派)・證誠寺(山元派)

1月12日ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
同朋新聞「今月の法話」1月号
念仏者の祖母が施設に入ってから「あんなもの、何の役にも立たんわ」と。
次に入室しようとしたとき、カーテン越しの小声。認知が進み、思いがけず感情で周囲に反応してしまうようになった祖母が、口にしていたのはお念仏でした。
「そのままのあなたでいい」という阿弥陀様の呼び声を聞いた気がしました。阿弥陀様が建てられた本願は「すくいとって仏としてみせます」。南無阿弥陀仏
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 再現性を見いだすのが科学、でなければ単なる占い。無意識にみる夢だが再び見ることはない。良くても悪くても。だが現実世界でも我ら凡夫は「悪夢を見るのが上手い」な~。南無阿弥陀仏 浄土真宗法語 凡夫というは、無明煩悩われらがみにみちみちて、欲もおおく、いかり、はらだち、そねみ、ねたむこころおおく、ひまなくして臨終の一念にいたるまでとどまらず、きえず、たえず『一念多念文意』
1月11日ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
炬燵に三冊の本。●民族資料「津野」●人生論「はたちの春」は、従兄弟に昔の里の風俗を尋ねられて出した。●科学雑誌「ニュートン」に、科学は哲学の中の自然哲学が17世紀に分化したもの。情報洪水の時代「上手に疑わないこと」がおすすめの言葉で宗教的でいいなあと。「なんとなく」は決して悪いことでは無いとの説も。南無阿弥陀仏
浄土真宗法語
まことの喜びは 人にわかちあって かえって深まる

1月10日ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 成人の日。ワシは冬と夏の成人式に二度招かれた。大和町と8月16日は出身地の添田町。添田町からは冊子「はたちの春」を頂き、27回住所を移したが今も持っている。まことに有難い128頁の一冊だ。添田町立図書館にも残ってはいないのだろうな~。唯一の「はたちの財産」だ。b5版というのが良かった。南無阿弥陀仏

大谷派近代真宗教学の言葉
浄土を本国としてここに生きるものは、浄土を本国としていることをここで証明していくのだ 仲野良俊

1月9日ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
英彦山が良く望める林道を登って散歩した。里から仰ぐ山頂と全く形が違う。孤立峰ではないゆえ上宮でさえその位置が怪しくなる。そばの一本杉が目印となるのだが、それさえも疑いたくなる。開山の北魏の僧のいにしえに思いをはせる。南無阿弥陀仏
大谷派近代真宗教学の言葉
「思う」ということは、別にまちがいではありません。思いをまちがいのないものだと固く執着することが、大きなまちがいなのであります。仲野良俊
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こころの時代「100年のアトリエ」。絵はわからぬが野見山暁治画伯の言葉に考えさせられた。辛さとはと正体を長生きして見てやろうと思っていると辛さは消えていた。人の顔が猫に見えてもおかしくはない、そう感じているのだからと。/コロナというキャンパスに人類は何を描こうとしているのだろうか。南無阿弥陀仏
浄土真宗法語
死してなお親は子を育てる 親なればこそ 亡き子に育てられる
1月8日ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 孫守りの一日。ボーリングに行ったが、受付での会話が速すぎて何度も問い直した。割引だの色々メニューが複雑すぎる。終って食事も孫らのメニューはややこしい。ワシは定食!
南無阿弥陀仏
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
田川市美術館「黒田征太郎展」に。四度目なのは自分が変わるゆえ。やはりこれだと「年老いた雌狼と女の子」「少年とオウム」の戦争童話二作。メイン会場の正面左右の展示だ。既投稿をご笑覧あれ。南無阿弥陀仏
浄土真宗法語
私が笑うと鏡も笑う、怒った顔すりゃ鏡もおこる。この世はすべて、私の心の鏡だ

1月7日ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
街なか図書館美術館の新年初日の当番。街なかを歩いていたら朝日写真ニュースに目が止まった。宇宙、道頓堀、変わり羽子板、愛子さまの四展。何と行っても愛子さまだな~。コロナでは新年のニュースにはならぬ!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 再び孫娘にお年玉。忘れていたもので「これ!何だ~」と。満面の笑みで「遊びに出るとき叔父さんに預けたのよ・・・」と言い分け。人に預けるとはゆるせん!パンツの中にでも入れておけばいいじゃないかと。あとのサービスの良いことよいこと。南無阿弥陀仏

浄土真宗法語 寿命の長さが新たな苦を生み 物の豊かさが恵みを忘れさせる

1月6日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日は「おさらえ」にお寺さんがみえられた。ご正忌報恩講を終えて改めて自らに問うおつとめ。娘さんがみえられて正信偈をあわせて読むものの、声がオクターブ以上違う故に合わない。腹を引っ込めてみたらなんとか合ったのだが終わり近くだった。南無阿弥陀仏

1月5日ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カカーは姉の見舞いに好物の漬柿を持って行った。玄関で転んで顔から落ちたのだと。漬柿のお礼と焼酎をくれたが禁酒中、お気持ちだけと少し飲んだら睡眠が浅かった。アルコールは福にも鬼にもなる、気づかぬうちに歳もとる。南無阿弥陀仏 浄土真宗法語 うちのかかあの寝顔をみれば、地獄の鬼のそのまんま、うちの家にや鬼が二匹おる 男鬼女鬼 あさましやあさましや 浅原才市

1月4日ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 英彦山の花見が岩に登った。遠く海は霞んで見えなかったが田川市を見ていると、インド人3人が登ってきた。南を指さし「イタ?」と問うので「ノー、日田。伊田は北」と。杖で方々を案内した後にスマホを押してあげた。お釈迦様もこんな感じの御方かな~と。南無阿弥陀仏 ・彦の峰日田と伊田との中にあり 信ずる者の中にぞおわす (敏) 大谷派近代真宗教学の言葉 仏教を知っているのと、信じているのとは大違いであります。高光大船

1月3日ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
従兄弟にネット賀状をメールした。吉野富宏さんの詩と法語も付け加えたものに、「こんなホットな賀状は初めて貰った、時々送ってくれ!」と。お寺には行ったことが全くない同年の彼だが、法語には人を揺さぶる力があるのだな~と感じた返信。南無阿弥陀仏
浄土真宗法語 昔はありがたいこと たよりに思い なんともないこと ちからをおとし いまは あろうがあるまいが ごをんうれしやなむあみだぶつ 浅原才市 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー お年玉を忘れて帰っていた孫娘は、母親と捜したり記憶を辿ったりして、やっと婆に悲痛な訴えの電話。ワシはニヤニヤ笑って大声で「ゆるせん!」を連発。教育的指導もこのくらいでいいだろう。南無阿弥陀仏

浄土真宗法語 過去無量の いのちのバトンを受けついで いま ここに 自分の番を 生きている 相田みつを

1月2日ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー カカーが「おせち料理」を二組?。聞くと自分が注文したものと、友達が親切に注文してくれていた物のふたつ。その上に息子が買ってきたので三倍モード。悲鳴を上げて孫ら一家に助けを呼んで、やっとこさ消化できた。南無阿弥陀仏 大谷派近代真宗教学の言葉 我と汝があって汝と呼ぶのではない。汝と呼ばれるところに、我が生まれてくる。安田理深

2022年1月1日 11:20ーーーーーーーーーーーーーーーーー
初仕事は水道の復活。予報では添田町の最低が1℃だったから4℃下がりのー3℃と思っていたのだが山中は-4.5℃で、凍結。水は抜いてはいたのだがパイプに残っているので湯を掛けるやらでようやく昼前に。/孫娘はおじさんと遊んでいる。南無阿弥陀仏 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2022年1月1日 6:00 令和四年ーーーーーーーーーーーーーー
明けましておめでとうございます。

星野富弘さんの作品に
よろこびが集ったよりも 悲しみが集った方が しあわせに近いような気がする
強いものが集ったよりも 弱いものが集った方が 真実に近いような気がする
しあわせが集ったよりも ふしあわせが集った方が 愛に近いような気がする
しみじみとつたわることばですね
令和四年 元旦
(年賀はネットでさせていただいております 謝 高瀬敏幸)
法語カレンダー
念仏は まことなき人生の まことを 見せしむる光 真宗教団連合

浄土真宗法語 親鸞は弟子一人ももたず『歎異抄』
南無阿弥陀仏

2021年12月31日========================

どの子も大切に
お兄ちゃんにはリクエストの「竹とんぼ」
さて妹殿にはと思案し「竹の入れ物」
この世の子供たちみんなには幸あれと願いを
南無阿弥陀仏

浄土真宗法語
他力は人にたのむではない 仏にたのむのだ タノメという仏にタノムことを 他力という


0 件のコメント:

コメントを投稿

「facebook」ー2024年11月01日~

 2024年・令和六年 あっは! 11月22日ーーーーーーーーーーーーーーーー 京都では東本願寺で報恩講法要が始まったと。九州国立博物館は浄土真宗展も始まった。行きたいのだが「頻尿」ゆえ行けぬ。出かけられるのは、漏らしても良い野良仕事とお念仏のみ。南無阿弥陀仏 https://w...