2021年3月31日水曜日

ボロ爺ツイート集「2021年_第二号」03/01~03/31

 2021年三月一日から三月三十一日までのツイート集

2021年03月31日(水)2 tweets

3月31日

@borooyaji

ボロ爺:高瀬敏幸@borooyaji

じゃが芋の芽がようやく出始めた。あのケネディ家はじゃが芋の病気でヨーロッパが大不作となり多くの人々と一緒に移住したのだとか。今でも九州では島原に国営原種農場があり、各県の農場に分けられ更に増やされて一般に渡る。感染症は動物だけではない。歴史をも変えてきた食料からの世界史も面白い。

posted at 05:57:38



@kadoyas95門田康洋@kadoyas95

偏西風に乗り黄砂が日本に襲う。ユーラシア全体を見た勇壮な古代ロマン「騎馬民族が滔々と朝鮮半島を席巻して、北九州に渡り、そこで力を溜めて、瀬戸内を遡り、畿内に至り、河内王朝を建てた」とする江上波夫騎馬民族王朝は一時大勝歳となる。昨日サッカーはモンゴルは日本に大敗だが、ロマンは続く。
Retweeted by ボロ爺:高瀬敏幸

retweeted at 17:15:27

   

2021年03月30日(火)1 tweetsource

3月30日

@borooyaji

ボロ爺:高瀬敏幸@borooyaji

昨日が満月だったが今日もまん丸。今年は下旬に満月の年だ。ずれは1月1日から0202246678910とずれる。覚え方は12ケ月を「鬼鬼西5~10」と、元日の月齢に加えるだけ。一年に11日ずれていくが太陰暦は夜空で分かるからいいものだ。海では潮干狩りで大賑わいのはずなんだがな~?

posted at 05:36:45

   

2021年03月29日(月)2 tweetssource

3月29日

@borooyaji

ボロ爺:高瀬敏幸@borooyaji

その、「姥捨て山」の我が身をかえりみない母の願いの喩え話に大変感激されたそうです。それも法話ですよ。と説明すると、うう~んと。
/今宵は満月。月の出を孫らに教えると大感激。だが母親は満月も病院の夜勤の苦としか見えない。これも我が家という王舎城内の物語だ。

posted at 04:09:13

   

3月29日

@borooyaji

ボロ爺:高瀬敏幸@borooyaji

街なか図書館・美術館のお馴染みさんに、お寺で毎年4月に何かあっているんですかと聞かれた。降誕会?何で祝う?法話?/お寺は墓参の場所のみ?/
逆に尋ねた。アインシュタインをご存知ですか?日本に来られたときに望んで東本願寺の近角常観さんと対談。では「仏さまはどんな方ですか」と問う。

posted at 04:09:13

   

2021年03月28日(日)2 tweetssource

3月28日

@borooyaji

ボロ爺:高瀬敏幸@borooyaji

叡智は真理の道しるべ。わからないということは、わかりはじめている、迷わず考え始めるのだと。
真理は人間の精神の歴史とつながったというこではと。わけがわからない!!それが大成功!!/by TV or Youtube/
これって仏教の「唯識」?。歴史はどこかで交わる。

posted at 05:57:54

   

3月28日

@borooyaji

ボロ爺:高瀬敏幸@borooyaji

文筆家 池田晶子。哲学ではない考えることと書「14歳からの哲学」。悩むとは結論はあるのにグルグル回っている、考えるは結論はないが進んでいく違い。
心は私が持っているものだろうか、心が私そのものだろうか。意味は頭ではなく心で受け止めるべきでは。

posted at 05:57:54



 

2021年03月26日(金)1 tweetsource

3月26日

@borooyaji

ボロ爺:高瀬敏幸@borooyaji

孫らと春休み添田町山中の一日目。まずは婆んちの墓参りに竹藪を這うように登って行き、3mはある高い墓石に南無阿弥陀仏。続いて畑に出たタケノコ掘り。ポーズはいいが掘るのはシックハック。川遊びではびしょぬれ。田んぼではスコップを奪い合う喧嘩。家の中から外までガチャガチャ! pic.twitter.com/fLK9VYnb7a

posted at 06:24:23

   

2021年03月25日(木)1 tweetsource

2021年03月24日(水)2 tweetssource

3月24日

@borooyaji

ボロ爺:高瀬敏幸@borooyaji

この方に遇いたくて添田町の法光寺にお参りさせていただいていた。庫裏の方からおみえになるとお御堂内の雰囲気が変わっていた。後姿にも、かく老いたいものだと/6年前:法光寺門徒の森馨さんの生前の言葉
 あなたはどこから来たのですか
 どこに行こうとしていますか
 早く聞かなきゃ日が暮れる pic.twitter.com/6qHYzltQvy

posted at 06:25:52

   

3月24日

@borooyaji

ボロ爺:高瀬敏幸@borooyaji

今日から正応寺春季彼岸会。孫らも午後から春休みでやってくる。お寺から帰ってきたらワシの生活もガチャガチャになる。ネットの中でさえ画面が変わってしまう。親鸞聖人の俗にあっての仏法の始まりだが、ワシは孫という煩悩の津波に呑まれてしまう。これもまた・このなかこそが・南無阿弥陀仏

posted at 05:29:48

   

2021年03月23日(火)2 tweetssource

3月23日

@borooyaji

ボロ爺:高瀬敏幸@borooyaji

新聞に「中村哲さんの志、母校でつなぐ 九大が資料展示」と。思うのは水利権。福岡市は経済力で水域以外から遠く水を得て成長している「水なき巨大な田舎都市」。権利ある者同士ならば商いだが、法は権利なき現にそこに住むものを守るもの。それだけでいいのか九大!

posted at 05:49:39

   

3月23日

@borooyaji

ボロ爺:高瀬敏幸@borooyaji

NHKラジオ深夜便はLINE問題の国会審議。この国会中継もネットで流していいのかと思う。ワシも担当のプログラムには必ずバックドアを随所に設けて、速やかに問題対応をしていた。守秘義務はあるが責められれば自己弁護の裏技でもある。その職人芸を素人が議論するとは、おかしな常識のネット時代だ!

posted at 05:27:22

   

2021年03月21日(日)2 tweetssource

3月21日

@borooyaji

ボロ爺:高瀬敏幸@borooyaji

昨日の添田町の現地調査。添田駅から20名ほどが車に分乗して狭い江戸時代の旧道を縫い旧跡を辿って英彦山へ。旧参道での踏査は女性郡も大満足の古道。あの熊野古道に負けない雰囲気の雲母(きらら)坂。16時に終えた途端に激しい雨。知的な山歩きは心身ともに満足。一同が仏教的回顧の一日であった。 pic.twitter.com/PW1vRuA5D5

posted at 12:21:03

   

3月21日

@borooyaji

ボロ爺:高瀬敏幸@borooyaji

昨日の添田町の現地調査。添田駅から20名ほどが車に分乗して狭い江戸時代の旧道を縫い旧跡を辿って英彦山へ。旧参道での踏査は女性郡も大満足の古道。あの熊野古道に負けない雰囲気の雲母(きらら)坂。16時に終えた途端に激しい雨。知的な山歩きは心身ともに満足。一同が仏教的回顧の一日であった。

   

2021年03月20日(土)1 tweetsource

3月20日

@borooyaji

ボロ爺:高瀬敏幸@borooyaji

今日は英彦山の調査予定日。田川郷土研究会に伊能忠敬の測量日記を読む会を加えてのメンバー。未明からそわそわ。なんせ高齢者の一番の心配は腹の調子で、食えば出るし食わねば持たぬと。今にも降りそうな雨もコロナの心配も次の次。滑って転ばぬように山行きルックに登山用磁石に弁当はとあれこれ!

posted at 04:47:47

   

2021年03月19日(金)3 tweetssource

3月19日

@borooyaji

ボロ爺:高瀬敏幸@borooyaji

クラスタという言葉が一般化。50年前にシステム担当だったころは、頼まれて治すのは乱れたクラスタ分析。治すのはレジストリで、病院の正看さんも英語ではレジストリナース。チェーンの不明が多くなると、肝心な部分を取り出して高額な記録媒体を初期化する。この社会をどう初期化するかだな~

posted at 06:04:56

   

2021年03月18日(木)1 tweetsource

3月18日

@borooyaji

ボロ爺:高瀬敏幸@borooyaji

二時間ごとに星空を見上げる。それを毎日続けていると、ベッドに入って目を閉じても星がまぶたに展開する。自前のプラレタニウム。宇宙の科学的根拠など必要ない。あるのは宗教心だけかも知れないな。【三千大千世界(みちあふち):大宇宙をいう仏教用語】

posted at 05:28:58

   

2021年03月17日(水)1 tweetsource

3月17日

@borooyaji

ボロ爺:高瀬敏幸@borooyaji

添田公園に3/18~4/5日間は花見進入禁止との看板。花はちらりと咲き始めていた。添田町のジモネタが珍しく三つ続いていた。日田彦山線が二つだがよくイメージできないが彦山駅の撤去が始まると。もう一つは上津野の桜と河川の濁り。いつものことだが濁りで魚のエラが詰まり死ぬらしい。痛しかゆし。 pic.twitter.com/V7MmB7FRNW

posted at 05:41:34

   

2021年03月16日(火)1 tweetsource

3月16日

@borooyaji

ボロ爺:高瀬敏幸@borooyaji

雨とコロナで添田町山中「巣ごもり」。ネット投稿へのアクセスカウントを見てみると、3/4が856件(田川・クラスタ)、2/18が725件(雪)となっていた。「暇」から文化は発生したが、花見のシーズンになって文化ならぬコロナが弱者の多い郡部で増えねば良いがと pic.twitter.com/tbPSv3kyGM

posted at 06:03:18

   

2021年03月15日(月)2 tweetssource

3月15日

@borooyaji

ボロ爺:高瀬敏幸@borooyaji

寒さがやわらいで夜空を二時間ごとに見上げる。冬から春に移り行く天空。仏教も星との関係が深い。あの天台宗の「台」は「臺」と違い本来は星のことだったとか。春分点も現在はクエーサを基準に定義していて旧来より1.2秒早いとか。楽しむぶんには何ら影響しないが、天頂を見上げると首がだるい。

posted at 06:25:28

   

2021年03月14日(日)1 tweetsource

3月14日

@borooyaji

ボロ爺:高瀬敏幸@borooyaji

久々の田川市だったが直ぐに添田町山中リターン。ジャガイモ種を追加とホームセンターを覗くも二軒とも売り切れ。危機感が畑を元気にする。あのロシアがナポレオンにもヒットラーにも落ちなかったのは冬将軍ではなくそこまで持ちこたえられた家庭菜園文化。貴族も花でなく野菜の文化!だと pic.twitter.com/v2OurHsJiZ

posted at 05:47:22

   

2021年03月13日(土)1 tweetsource

2021年03月12日(金)1 tweetsource

3月12日

@borooyaji

ボロ爺:高瀬敏幸@borooyaji

昨日は草刈り始めで機器の点検などを。やっと始まった今年。土手を刈って行くと鹿が踏み崩している。かといって鉄柵で排除すれば、あの第一次世界大戦で発明された鉄条網と同じ。これでいいのか添田町と?。田川市郡へのコロナ津波の波紋が繰り返し押し寄せている。許せんとは思うがこれが戦争! pic.twitter.com/eL8dWbxoc9

posted at 08:00:15

   

2021年03月11日(木)1 tweetsource

3月11日

@borooyaji

ボロ爺:高瀬敏幸@borooyaji

今日は畑に試し撒き第二段の日だ。早くも起きて仰ぐ星座。春に夜見える黄道星座(誕生12星座)は秋の星座。昼間南中の星座は見えないが春の黄道星座。いやはや地球が宇宙の中心と思って名付けられた。誕生月の星座は半年後に夜南中する。太陽コロナの向こうで昼は見えない。が故に尊く怪しくもある無明

posted at 05:51:10

   

2021年03月10日(水)1 tweetsource

3月10日

@borooyaji

ボロ爺:高瀬敏幸@borooyaji

試し蒔きの芽がやっと出たが今朝の寒さが気になり煙草を外でふかせ星空を見上げた。冬の星座。北斗七星が西に沈みかけている三時。太陽と同じで星も東に上がり西に沈む星時計。コロナ騒ぎのように天井も賑やかな冬の星座。添田町が田川市より格段に優れているのは星座!

posted at 05:29:05

   

2021年03月09日(火)3 tweetssource

3月9日

@borooyaji

ボロ爺:高瀬敏幸@borooyaji

今朝の「浄土真宗法語@18vow」から
『自分の心のどん底が納得しているかどうかそこが大事 相田みつを』
その最も難しい自分のどん底を照らし見つめよと、阿弥陀仏の18願がと・・・南無自分自身で生きてもあわれと。南無阿弥陀仏

posted at 08:14:39

   

3月9日

@borooyaji

ボロ爺:高瀬敏幸@borooyaji

試しに種を少し蒔いていたがやっと8日ぶりに芽が出た。秋には3日だったからまだまだだ!。添田町の山間部では農地に徹底的に鉄柵が張り巡らされてきた。野性動物の地獄ゆえ町場に移って行くだろうが、よからぬ病も広げるな~。

posted at 05:25:20

   

2021年03月08日(月)2 tweetssource

3月8日

@borooyaji

ボロ爺:高瀬敏幸@borooyaji

今日の生活は医療・介護に頼っているのは当たり前だがコロナで原発事故ならぬ病院クラスターだと原発なみの騒ぎ。医療関係者は放射能みたいな扱いだな!

posted at 06:06:53

   

3月8日

@borooyaji

ボロ爺:高瀬敏幸@borooyaji

TVは消音チラ見。耳はラジオ。目はネット。手にはカップ。/東日本震災・原発事故のニュースが多くなってきた。ワシも唐津では原発の御蔭で電気代が無しであったのを思い出す。当然、オール電化は常識でガンガン使う生活の地域。恩恵にあずかり過ぎると生活も地域も崩されているのにも気づかなかった。

posted at 06:06:52

   

2021年03月06日(土)3 tweetssource

2021年03月05日(金)1 tweetsource

3月5日

@borooyaji

ボロ爺:高瀬敏幸@borooyaji

4日、クラスター関連の11人は田川郡8人、田川市3人。5人は添田町のH病院の患者で、3日発表も含め計6人と新聞/何だか田川郡が狙われているかのような三月入り。考えてみれば幕末や戦後の動乱時も多くの人々が田川郡に疎開してきたが、コロナも人が運ぶのだろうから同じかとか思案。【春の嵐】

posted at 05:25:18

   

2021年03月04日(木)3 tweetssource

3月4日

@sasakimakoto

福岡県議会議員 佐々木允(まこと)@sasakimakoto

3/3、田川市郡在住者の新規陽性者は8名です。

田川市
①30代女性医療従事者
②40代男性会社員
③10代男性学生
④10代男性学生
田川郡
⑤80代女性無職
⑥90代以上女性無職
⑦40代女性医療従事者
⑧70代男性無職
①はクラスター接触者(計38人目)
②③④接触者
⑤⑥はの接触者(計23人目)
(続く)

Retweeted by ボロ爺:高瀬敏幸

retweeted at 05:28:40

   

2021年03月02日(火)2 tweetssource

3月2日

@borooyaji

ボロ爺:高瀬敏幸@borooyaji

英彦山の花見が岩から見える海。地図で調べると周防灘で、対岸は小野田市。こちらの岸は薄く行橋市の簑島。犀川の谷筋が英彦山へ直線で近いことがよくわかる。油木ダムから奥山集落に登ると痩せ尾根が低くあり京都郡とは近い。奥山と言うけれど国府には添田町内では一番近い距離。 pic.twitter.com/vZRgMSSyWg

posted at 14:16:40

   

3月2日

@borooyaji

ボロ爺:高瀬敏幸@borooyaji

「あれは何?」と聞かれるポット畑。三密も避けられるがサツマイモを植える。畝だと掘るときに喧嘩になる。掘りやすい・獣害全滅対策・景色も楽しむ。と休耕田にしてしまっている者のざれ言だと田舎では笑われている。傍の川辺では桃が咲いてきた。子供たちと一緒に、こころの生産だ!/添田町上津野/ pic.twitter.com/fw9tLhfLV0

posted at 05:27:03


スクリーンショット


「facebook」ー2024年05月01日~

  2024年・令和六年 5月17日ーーーーーーーーーーーーーーーー 田川文化連盟の総会があり常任委員として再任され壇上へ。いやはや今年度も「やるばい!」 5月15日ーーーーーーーーーーーーーーーー 朝は寒く昼は暑い。ただただ無心の草刈り。南無阿弥陀仏 仏の教えwords of ...