・藪だった県道斜面に紫陽花を挿し木で増やす
・田んぼ斜面にも
・三段の斜面
・県道斜面を田んぼから見る・同じく
・今川沿いの畦 ・上から見上げた県道斜面 ・同じく
・日岳山を入れてのカット ・同じく ・菖蒲(松崎澄人氏株分け)
・県道脇からの光景
・水路(宮井堰) ・川向うの扇団地からのズーム
位置図
田川市から情報発信の意義を考えています。画像は中央公園から南方の英彦山方向で行動範囲です。田川文化連盟常任委員、正応寺法要など仏教関連、リラの会事務局、歴史研究会に参加していますが、普段は畑などを軽トラでウロウロ生息しています。
2025年・令和七年 2025年04月14日ーーーーーーーーーーーーー 1400年まえ聖徳太子は遣隋使で「日出ずる国」から「日没する国」へと国書を。今はアメリカから日が登り、日本は没するところの国?。激怒した煬帝も倭国の利用価値を考えた。返書は小野妹子が紛失?したと口頭で...
0 件のコメント:
コメントを投稿