2019年7月31日水曜日

ーーーーーー「ボロ親父の田舎便り」〆の田んぼ(2014/06)






・藪だった県道斜面に紫陽花を挿し木で増やす
・田んぼ斜面にも
・三段の斜面
・県道斜面を田んぼから見る・同じく



・今川沿いの畦       ・上から見上げた県道斜面  ・同じく


・日岳山を入れてのカット  ・同じく          ・菖蒲(松崎澄人氏株分け)


・県道脇からの光景


・水路(宮井堰)      ・川向うの扇団地からのズーム


位置図

2019年1月~4月 ボロ爺の田川便り

2019年1月~4月 ボロ爺の田川便り-page-0~15

page- 0 20190101 記事 2019謹賀新年
page-01 20190104 記事 孫の初登山
page-02        ああちゃんの大根引き(暮れの思い出)
page-03       Twitter2枚(同じ月の過去の思い出)
page-05 20190104 記事 英彦山中岳に登る
page-06 20190127 記事 初雪の授業参観
page-07 20190224 記事 田川市立美術館とロマンスヶ丘に
page-08 20190301 記事 待機児童問題v園児募集?
page-09 20190303 記事 田川文化連盟「山鹿に行ったよ~」 

page-10                        田川文化連盟「博多お寺巡り」
page-11 20190309 記事 田川市弓削田保育所で餅搗き_2019
page-12 20190315 記事 正応寺_春季彼岸会_2019
page-13 20190329 記事 日田彦山線で歓遊舎ひこさんに
page-14 20190408 記事 正応寺_降誕会
page-15 20190420 記事 松本千津枝101歳の誕生会
page-16 20190430 記事 bbiqブログ終了予告 7月末までと
----------------------------------------------------


















「facebook」ー2025年04月01日~

    2025年・令和七年 2025年04月05日ーーーーーーーーーーーーー 草刈り始動。36刃の回転刃を10枚研磨。念仏で360刃を均一に研ぐ。気まぐれで研ぐとハチャメチャになっていく。今週の世界経済のように。それを元に戻すのは無理ゆえ悪いものを捨てるしかない。南無阿弥陀仏...